現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走

ここから本文です

スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走

掲載 1
スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走

スーパーGT2024 第2戦富士3時間レースがGW後半の5月3日(金)、4日(土)に静岡県の富士スピードウェイで開催され、対前年比110%超の8万8400人の大観衆の元、開催された。

見事な五月晴れ、日差しは強く、日陰は涼しい。絶好の観戦日和だ。ドライバーの井口卓人も山内英輝も開幕戦を不本意な形で終了しているだけに、富士3時間レースにかける想いはある。

日産 次世代生産技術と全固体電池のブレークスルー解説 

関連記事:スバル/STI Motorsport通信

またダンロップタイヤも攻撃性の高い路面に苦しめられ、思うような結果にならなかったことにチームは捲土重来を期待したことだろう。チーム担当、ダンロップのエンジニアは「岡山の後、データを持ち帰って対策を検討し、知恵を盛り込みました」と話す。

開幕戦では厳しいBoPでありながら予選は3位となり、決勝レースでも、じつはファステスト・ラップはBRZ GT300だった。ただ、ブリヂストン勢には置いていかれる展開であり、その対策はロングスティントで摩耗してもグリップダウンしないタイヤを目指すことだった。

第2戦ではBoP+15kg、サクセスウエイト2kgが参加条件になった。燃料給油機に装着しているリストリクターは変更なしだ。すでに2023年より100kg以上重くなったマシンに対して、給油時間は従来通りという裁定に小澤総監督も苦しい。

「今年はGT3勢が速いですね。また燃費の良いマシンやロングスティントが得意なタイヤは1回交換だと思うので、BRZ GT300は2回のピットをフルサービスで、タレてきたところで追いつく作戦ですね」と小澤総監督。

今回の3時間レースは2回のピットインと給油が義務付けられており、タイヤ交換本数や無交換への制約はない。もちろん給油量≒給油時間にも制約はない。

好調の兆し公式練習

公式練習ではセットアップを決める。今季のBRZ GT300は、季節や各サーキットの路面に合わせたセットアップデータの蓄積が豊富で、走行前にセットしたデータで走り始め、確認するという手順になってきている。ジオメトリーや空力で大幅な変更はなく、まさに煮詰める状況だ。

セットアップをする山内もマシンのバランスはいいと言う。走り始めて7周目には全体4位のタイムを出し1分36秒644と予選タイムに近いラップタイムを出していた。

「ターンインでリヤが浮き上がりやすく、リヤの頑張りが弱い。フロントはよく掴んでいてその分リヤの接地感が薄くなっている」と山内は言い、タイムが伸びる可能性をトラック・エンジニアに伝えていく。そして17周を走ったところで井口に交代し、ロングランのテストに変わった。17周でのドライバー交代は、いつもより相当早くセットアップが決まったことを意味する。順調に仕上がっているのだ。

しかし、井口はシフトダウンのレスポンスが悪いと伝えてくる。「マシンの重さが効いているのか、レスポンスが悪いです。燃料が減って軽くなるとアンダーが出るし、グリップが薄い感じでずっと走ってます。このままロングを続けるとリヤのグリップダウンが心配です」と。

その後予選から決勝にかけて想定しているタイヤのセットで走ると、コースインして4周目には山内とほぼ同タイムをマークした。予選への期待が膨らんだ瞬間だ。

順調にセットアップが決まり、予選、決勝への期待が高まる運ってあるな

予選はシリーズランキングの偶数、奇数順位でA組、B組に振り分ける。BRZ GT300はB組走行になった。走行順は遅いほうが路面にラバーがのり、好タイムが出る。そのため、A組、B組どちらが最初に予選を走るのかは、運次第だ。その運を決めるのは、前レースの優勝ドラバーがくじ引きをする。その結果、今回はB組が先行して予選を走ることになった。

この時点でA組がやや有利になることが想像できる。実際の予選ではグループBは#88を除くと、1分36秒台中盤から後半のタイムで、グループAでは36秒前半から中盤のタイムが上位を占める。つまり0.2秒~0.5秒ほど後から走った方が有利というリザルトだ。

Q1を井口、Q2は山内が予選を走る井口はB組、つまり最初のアタックで13台中5位となった。公式練習のタイムより僅かに落ちた。「1コーナーでシフトダウンが遅くてブレーキで攻め切れなかったです。シフトダウンが気になってしまいました」と。

Q2予選はQ1上位8台が各組から進出し、16台でポールポジションを競う。山内が狙うのはもちろんポールだ。ただ、すでに予選アタックに使ったユーズドタイヤでのアタックになる。グリップピークは過ぎていてもおかしくない。

ドライビングシューズの底をクリーナーで丁寧に拭き、滑らないようにしてマシンに乗り込む山内。集中力を高めてアタック。1分36秒448。井口のタイムを0.51秒上回りQ2では3番手のタイム。しかし二人のタイムを合計すると8位という順位になった。

「シフトダウンが遅かった対策は山内の時には間に合いました。井口の時は、あれでコンマ2、3秒ロスしていると思うので、申し訳なかったです」と小澤総監督。

シフトダウンのレスポンスが悪かったことで、ややロスしていることを認め、さらに予選が後半のグループで走ることができていれば、少なくとも2番、3番のポジションになっていたことがわかる。しかしタラ・レバを言い出せばキリがなくなる。

シフトダウンが思うようにせず、タイムに苦しむ井口。山内のアタックの時は解消したが・・・粘り強くポジションアップ

8位からスタートした決勝。山内→山内→井口のローテーションで挑む。オープニングラップ。前を走る#45 PONOS FERRARI 296のリル・ワドゥーを交わし7番手でストレートに戻ってくる。目の前はベテランの#96 K-tunes RC F GT3の新田守男/高木真一組。しかも同じダンロップユーザーで、抜くには至難の業となる速さを持つテクニシャン2人だ。

GW中の開催。多くのファンがスタンドに詰めかけ、延べで9万人近い大観衆だ18周目、ここにきて「シフトダウンが悪い」と山内から無線が飛ぶ。ポジションは7位。ピットからはシフトプログラムの変更を伝え、なだめすかしながらの走行になる。がしかし、22周目、先行する#96高木真一を交わすことに成功した。いつもながら山内の鬼気迫る追い上げと集中力、操るテクニックには、応援するものを興奮させ、そして幸せにする。ポジションは6位に上がる。

最初のピットインはフルサービスだ。4本交換と燃料を満タンにしてピットアウト。各チームとも似たようなピットストップ作戦だ。コースに戻った山内は、見た目は16位だが実質10位。トップ2台はまだピットに入っていない状況で、山内より下位のマシンもピットに入っていないため、下位マシンに抜かれた順位に見える。

ニュータイヤを履く山内に期待がかかる。しかし、山内より上位を走行していたチームがコースに戻り始めると、順位どおりに山内の前に戻ってくる。給油時間が短いマシンはリードを広げている状況も作った。

想定どおりの展開が・・・

中盤、先行する#7 Studie BMW M4をドライブする荒聖治に接近。バトルになる。最終コーナーで山内がインに入り追い抜くとストレートで抜き返される展開に。しかし山内は攻め続け#7荒聖治の攻略に成功した。

レース開始から2時間。山内のスティントが終了し井口卓人にバトンを渡す。見た目は12位で、実質7位でコースに復帰。コース上には周回遅れがいるものの、井口はひたすら上位を目指し、ニュータイヤで追いかける展開になった。

レース前小澤総監督がイメージした「終盤、タレてきたマシンにフレッシュタイヤで追いかける」という展開になっているのだ。とくに2位を走行する昨年のチャンピオンチーム#52 Green Brave GR Supra GTはブリヂストンユーザーで、2回目のピットインでは無交換でピットアウトしている。その分トラック上のタイムは引き離されているが、ラップタイムでは井口のほうが速い。

残り時間45分になっても先行車との差は縮まらない。タレ始めているマシンはいるが、ラップタイムを見ると1秒以内という僅かな差しかない。ピットストップでは10数秒の差が生じているため、思うような展開に届かないのだ。6位を走る#2 muta Racing GR86 GTには22秒以上の差がある。残り時間を周回数に換算すると、あと20ラップ前後。1周で1秒以上縮めないと6位には上がれない。厳しい状況になってきた。

レース終盤、井口から「ガソリンがない」と無線が飛ぶ。予備タンクを使用し緊急ピットイン。スプラッシュ給油を行ない、コースに戻る。がしかし、再び燃料切れのアラートが点灯、マシンは息継ぎをし始め、セクター3の登り坂で息を止めた。

優勝は#88 JLOC Lamborghini GT3で108周をした。BRZ GT300は106周目の出来事だった。15位完走の扱いではあるものの、再び悔いの残るレースとなってしまった。

レース後小澤総監督は「レースはある程度想定内で展開できいて、タイヤも良い仕事をしてくれているので手応えはありましたが、燃費の計算が狂ったようで、申し訳ありません」とコメントしていた。

次戦は得意な鈴鹿で同じ3時間レース。しかしアクセルの全開時間が富士よりも短いので燃費の悪さが露呈しにくいという。さらに気温が高く、路面温度が高いレースでは実績があり、期待のかかるレースになることは間違いない。コーナリングマシンの性能の高さは今回も証明できている。ポイントは給油時間なのかもしれない。

スーパーGT2024 第1戦岡山 SUBARU BRZ GT300 多くの課題を克服して臨みつつも26位フィニッシュ

The post スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

関連タグ

こんな記事も読まれています

驚異のポテンシャル見せるDstationの新型アストンGT3。富士でトラブルあったダンロップタイヤにもかなりの手応え「ものすごくポジティブ」
驚異のポテンシャル見せるDstationの新型アストンGT3。富士でトラブルあったダンロップタイヤにもかなりの手応え「ものすごくポジティブ」
motorsport.com 日本版
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
JLOCランボルギーニGT3がポール・トゥ・ウインで見事完勝! 第2戦富士ラウンドGT300クラスリポート
JLOCランボルギーニGT3がポール・トゥ・ウインで見事完勝! 第2戦富士ラウンドGT300クラスリポート
LE VOLANT CARSMEET WEB
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
【宮田莉朋F2密着】モナコで待ち受けていた不運。収穫を得たスプリントレース/第5戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】モナコで待ち受けていた不運。収穫を得たスプリントレース/第5戦レビュー前編
AUTOSPORT web
中升 ROOKIEがメルセデス同士のバトルを制し、富士24時間連覇&ampシリーズ連勝!|スーパー耐久第2戦
中升 ROOKIEがメルセデス同士のバトルを制し、富士24時間連覇&ampシリーズ連勝!|スーパー耐久第2戦
motorsport.com 日本版
【フォーミュラEシーズン10】第12戦中国・上海 後半好調のダ・コスタが今季2勝目を飾り、ヒューズ、ナトが初表彰台を獲得
【フォーミュラEシーズン10】第12戦中国・上海 後半好調のダ・コスタが今季2勝目を飾り、ヒューズ、ナトが初表彰台を獲得
Auto Prove
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
終盤のVSCで大逆転。ウイリアムズ育成のオサリバンが15番手から初優勝/FIA F2第5戦レース2
終盤のVSCで大逆転。ウイリアムズ育成のオサリバンが15番手から初優勝/FIA F2第5戦レース2
AUTOSPORT web
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
ROOKIE対TKRIの2台が魅せた超濃密な富士24時間の攻防戦。ペナルティが僅差の勝敗を分ける
AUTOSPORT web
ナイトセッションは雨に。霧雨の舞うなかTKRI松永建設AMGが首位に立つ/富士24時間16時間レポート
ナイトセッションは雨に。霧雨の舞うなかTKRI松永建設AMGが首位に立つ/富士24時間16時間レポート
AUTOSPORT web
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
AUTOSPORT web
中升 ROOKIE AMGが首位浮上。各クラスにトラブル続発でサバイバルな夜に/富士24時間8時間レポート
中升 ROOKIE AMGが首位浮上。各クラスにトラブル続発でサバイバルな夜に/富士24時間8時間レポート
AUTOSPORT web
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
「本当にやってよかった」SDA EngineeringのスバルBRZが富士24時間で有終の美。井口と山内、本井代表も達成感
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • sta********
    GTAが頑なに給油リスによる有利不利を継続する意味がわからん。燃費良くて給油短くてタイヤに不安のない2号車みたいなチームにどうやって勝てと?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索
Q2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村